健康のために、野菜をたくさん摂りたいですね!
そのためには、材料をたくさん用意して、作るのにも時間がかかります。
宅配健康食で有名なウェルネスダイニングから
『ベジ活スープ食』が出ました。
宅配健康食で有名なウェルネスダイニングから新提案!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』
「脂肪燃焼ダイエットスープ」を作ったことがあります。
もともと心臓病の人のためのレシピで、1日3食「脂肪燃焼ダイエットスープ」だけで一週間。続けて体重を落とすことができました。
【作り方】
キャベツ2分の1個
玉ねぎ3個
セロリ 1~2本
パプリカ、またはピーマン1個
トマトの缶詰 1缶
味付けはコンソメ
これだけを、水と一緒に圧力なべに入れて10分ほど煮込みます。まとめて作れば、3日ぐらい食べられるから、ラクだしお金もかからない。
でも、一週間、ずっとこのスープだと味に飽きてしまったのです。
カレー味やトマト味にしても、長続きできなかったのです。
その点、『ベジ活スープ食』は8種類あって変化を楽しめます。
『ベジ活スープ食』は 8種類の味のスープ
スープといっても毎日同じようなスープでは飽きてしまいますよね。
『ベジ活スープ食』は、8種類もありますので、毎日楽しみですよ!
冷凍で届きますので、レンジでチン!すぐに食べられます。
朝、忙しい時間がないときに!
昼、お弁当の代わりに!
夜、遅くなって帰宅。お腹が空いてもカロリー低いスープで!
・うまみ溶け込むミックス野菜
・あさりのクリーミィクラムチャウダー
・ごろごろ野菜カレー
・かつお出汁のヘルシー豚汁
・トマトであっさりミネストローネ
・まろやかほっこりごま豆乳
・甘くてなめらかコーンチャウダー
・チーズ風味のクリームほうれん草
成人の1日の野菜摂取量の目安は350gですが、その半分量が一食で食べられるのです。
カロリーは、151㌍~316㌍
スープというと、塩分が心配になりますが、『ベジ活スープ食』は塩分2g以下です。
手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』
もともと、「ウェルネスダイニング」は、糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病で食事制限が必要な方に、管理栄養士監修の手作り宅配健康食を全国へ宅配する通販ショップです!
腎臓病だと塩分を控えなければなりません。糖尿病だと、カロリー制限、塩分、糖分を控えなければなりませんね。
家族に病気の方がいると、病気の方のために食事を作らなければいけないので、お世話する家族も大変ですよね。食事を2種類作らなければなりませんから。
「ウェルネスダイニング」のお弁当は、レンジで温めるだけで美味しくて健康的な食事が摂れるので、食事制限されている方に便利です。